転換点になるか?
うーん。ついに重い腰を上げたって感じだね。
今まで、犯罪被害者の保護って置き去りにされてた
感じだしね。
法制審議会(法相の諮問機関)の刑事法部会が30日に
一部の犯罪に限定ではあるが、遺族や被害者が直接に
質問したり検察官とは別に求刑に意見を述べる権利を
認める「被害者参加制度等」の導入する法案の提出を
決定したようである。
2年後導入の裁判員制度に向けた試金石なのであろう?
賛否両論はあるだろうが私的には賛成である。
ただ、被害者の声がどの程度判決や量刑に影響を及ぼす
かは不透明であるが・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
最近のコメント