« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

抜け目ないなー。

あの牛丼で有名な吉野家が今度はラーメン分野に進出する

そうである。 何日か前に低価格で有名なビックリラーメンの

親会社が民事再生法の申請をしたのは知っていたけども、

このタイミングで参入を発表するって事はかなり以前から

水面下で交渉してたんだろうな。 

個人的に興味あるのは味と値段だよなー。 自分の家の

近くに数年前に出来た時には値段の安さに引かれて一度

食べた事あるけども、可も無く不可もなくって感じの印象しか

ないんだけど・・・・。値段を考えれば妥当なんだろうけども。

今の吉野家のメニューを考えると値段の↑は間違い無い

だろうけども正直なところ味に期待はしないし、注文する事

は私自身はないだろうな。 皆さんは注文します?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ある一日の報告。

一昨日階段から落ちて強打した腰はまだ痛いです。

昨日は腰を庇いつつ午後一番に錦糸町にある東京簡易

裁判所墨田庁舎に民事調停の相談、帰り道に台東区役所

で相続登記の為の戸籍収集。事務所に戻り5分足らずで

昼食を取り息つく間もなく予約の来客。 相談を完了後に

債務整理の和解の為に消費者金融との電話での交渉。

無事(?)に交渉成立し和解書作成し郵送での戸籍請求と

ともにポストに投函。帰り際に依頼されてた入金をする為に

銀行に寄って帰宅。 忙しない一日が終了しました。

今朝はさすがに体がダルいですが、間もなく依頼人が来所

する予定。 栄養ドリンク飲んで気合い入れますか!笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (3)

このまま秋・・・?

昼間は多少暑さを感じるけど朝夕はすっかり秋の風と

言った感じになりましたね。 

それにしても、昨日の夜の雷雨は凄かった。私の自宅は

マンションの一応最上階なのだが雨の吹き込みが凄くて

慌てて窓を閉めたりして「やれやれ。」なんて思ってたら

マンション屋上の避雷針に落雷! 幸いにして停電等は

無かったのだが理事会の副理事と言う立場上、一応の

確認の為に屋上へ。 何の問題も無く「ホッ!」として戻ろう

とした矢先足を滑らせて階段から落ちました・・・・・。笑)

ズブ濡れになるし腰を強打したみたいで屈むのに一苦労。

今朝も湿布を貼ってから事務所に自転車で何とか来たけど

自分の不注意とは言え、しばらくはへっぴり腰の生活を余儀

なくさせられそうです・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日々勉強です。

ふー、やれやれ朝一から色々な案件の打ち合わせ等が

重なってしまいこの時間になって一息です・・・・・・。

もう少し、分散してくれれば楽なのにと思わなくもないけど

これも仕事だから頑張りましょう! てな訳で遅い昼食を

取った後にブログを書き始めた途端に宅配便が到着。

現在抱えてる案件の解消の為に購入した書籍が来ました。

「しゃーない!気合い入れて読むか!」と思った矢先、

「今から行っていいですか?」の来所の電話に消費者金融

からの和解交渉の電話・・・・・・。

今日の読書はお預けかな?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何時の間にか。

ネタがなくてなかなか書けない日もあったけども気が付いたら

既に書き始めて200回目かー。 長かった様な短かった様な

気もするけどひとつの通過点かな?(継続は力なり)

さて、毎日少しずつ朝晩の雰囲気が秋っぽくなり始めてるけど

基本的にはまだ残暑真っ盛り! そこで我が家では扇風機が

冷えすぎないので活躍中なのであるが、少しばかり不安が・・・・。

最近のTV等で古い型の扇風機から発火事故等が起こり死者も

出たと言う事。このニュ-スを聞き自宅の年代物の扇風機を

調べてみたら噂の三洋電機製で古い機種なんだよねー。笑)

そろそろ買い替えの時期なのかも知れないけども今年の夏の

暑さと節電の呼びかけのせいで扇風機が品薄だとか?

近くの量販店にでも行ってみようかな?と真剣に考えている。

決して高いモノではないんだけども動くやつを買い換えるのは

つい勿体無いと思ってしまうのは、貧乏性なのかなー?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (2)

どっちなんだろう?

ある一球をめぐる発言が物議を呼んでるようである。

見てた人はすぐにピン!とくるであろう。 一昨日の22日

に行われた高校野球決勝の一球を巡って負けた広島の

代表である広陵高校の監督の発言である。

監督が審判の判断に異を唱える様な発言自体が表に

出てくるのは珍しいと思ってはいたが、予想通りに高野連

から注意を受けたようである。私自身は仕事であったため

ライブでは見てないのでニュース等で問題の場面を見たが

正直な感想として、「ストライクじゃん・・・・?」である。

ただ、至近距離で判定していた審判がボールと判断した

のであるから批判めいた事を言うつもりはないが、この1件

で後味の悪い結果になってしまった事は事実であろう。

試合内容そのものはマンガ(失礼。)みたいな劇的な内容

であり純粋に面白かったと思っているだけに残念でね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大変だけども。

兵庫県芦屋市が約10年前から個人市民税や固定資産税の

返済怠っていた市民の消費者金融に対する過払い金を滞納

債権として近日中に差し押さえることが判明したそうである。

過払い金を差し押さえて滞納税に充当するのは全国でも初で

今後、他の自治体にも同様の動きが広がる見込みだそうだ。

事の発端はこの市民が納税の相談に訪れた際に消費者金融

での長期間の借金の存在が判明したのがきっかけだそうだが、

まっ、税金の回収が仕事だから仕方ないけれども職員の方も

まさか引き直し計算する事になるとは思ってなかったろうな。

回収しても成功報酬はさすがに無いだろうしね。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (6)

考え方が違うんだろうな。

米ゼネラル・エレクトリック(GE)が日本で展開する消費者金融

「ほのぼのレイク」の売却を検討しているそうである。

グレーゾーン金利撤廃を盛り込んだ貸金業法改正によって市場

での規模縮小が避けられずとの判断であろう。

それにしても、旨みが無くなればさっさと手を引くために売却を

考えるところはさすがに外資だなー。とある意味感心・・・・。

レイクに限らず爽やかなイメージのCMを展開している他の

消費者金融各社もこの先どうなって行くのかねー。

既に複数の金融機関に打診しているそうであるが、過払い金

の請求等で先細りするのが分かっているのに名乗りを上げる

ところがあるかは不明ではあるが・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

 

| | コメント (0) | トラックバック (5)

みんな元気だなー。

来年の2月17日に開催される第2回東京マラソンの募集が

締め切られたそうである。今の段階での速報値で15万4783人

前回比約63%増で、定員3万人に対して約5.16倍になった。

去年は雨の中の開催でコンディションは最悪だったが、今回は

どんな天気になるだろう? いい天気での開催ならいいけども。 

しかし、日本のマラソン人口ってどの位いるんだろうか?

確かにイベント的な気持ちで参加する人も多いんだろうけども

以外と日本人ってマラソンの様な長距離走好きだよね。(?)

なんか一昨日の24時間TVの欽ちゃんを見ててそう思った。

私自身は学生時代から通して長距離走は苦手・・・・・。

パッ!と走ってパッ!と結果の出る短距離走の方が性に合う

タイプだったからなー。今では階段の上り下りで息切れ・・・・。

少しタバコ控えて鍛えなきゃな。と思うこの頃です。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

損失は?

長かった様な短かった様なお盆休みが終わって

今日からどの会社も通常の営業スタートと言う所かな?

さて、週末のスポーツ新聞はなんとなく寂しい感じであった。

それもそのはず週末恒例の競馬が馬インフルエンザの影響で

中央・地方含めて中止になったせいである。詳しくは知らないが

相当昔にもこの様な事があったそうである。確かに降雪の影響

で中止になった事例は知っているけども・・・・。

下世話な話しだが、この中止で幾ら位の損失が出たのであろう?

単純に売り上げや新聞・売店等の部分まで入れると????

結構、被害が甚大な割にはJRAの対応が遅かったよなー。

この分だと来週も中止になりそうな感じが濃厚である。

私自身はG1クラスしか基本的にはしないのであるが、いつも

やってるものがやってないと何となく寂しい感じがね・・・・・。

さて、休み明けで忙しくなりそうな1週間の始まりの予感。

頑張っていきましょう!

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

人間のやる事だから。

今朝は、このお盆に依頼のあった相続の為に朝一から

区役所に行き戸籍の収集等で午前中終わってしまいました。

まず、現在の戸籍を申請してその本籍地の記載を見てから

過去に遡って行くのが王道的なパターン。 ただ、相続に

使うから出るもの全て取って欲しい旨を伝えると大体の役所

では繋げて取ってくれる。今回もそのパターンだったのだが

出てきた戸籍を見て???。 「年月日○○と婚姻届出」

ご夫婦であった旦那さんと奥さんの婚姻日が1年違う・・・・。

「でも、月日は同じだよなー?」と思い受付の人にその旨を

伝えると「あれっ?多分記入ミスですね。」の一言。

昔の戸籍は人間の手でじかに書いて記入していたので、

この様な事がままある。しかも、昔の人って達筆なために

なんて書いてあるのか読めない事が多いんだよねー。笑)

私自身もこの世界に入った当初は、読めずに周りの人間に

「なんて書いてあるの?」とよく聞いたものである。

そんな事を思い出しつつ事務所に戻ってきた。

さて、これから取れた戸籍を追っかける為の郵送の手続きを

しなければ・・・・・。 これがまた、市町村合併で名前が変わって

たりするんで調べるのに時間がかかるんだよねー。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

近いうちに・・・・。

正直、勘弁してよ!ってのが共通の言葉だろうな。

一部を除いて殆どの人が眠りの真っ最中に起きたであろう

今朝AM4:15頃の地震に対する愚痴・・・・・。

おかげで中途半端な時間に叩き起こされ寝不足気味である。

幸いな事に大した事なかったが、最近の新潟県中越沖地震

と言い多いと感じるのは自分だけであろうか?

そのうちもっと大きな地震が来るから非難用の荷物を用意・

点検しとけと言う事かも・・・・・。 さて、お盆休みが終わった

人は今日から仕事復帰!体が慣れた頃にはまた週末になり

本調子に戻るにはしばらくかかるんだろう。

とは言え、今朝の様な地震で叩き起こされるのはキツイよね。

さすがに明日の朝方にまた、揺れたりしないだろうな・・・・?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

62年目の夏。

今年も当然と言えば当然なのだが、暑い一日である。

今日8月15日は戦後62回目の終戦記念日である。

去年までのお盆休みは出掛ける事が多く、終戦記念日

をあまり意識しなかったのだが、今年は仕事の都合で

午前中に九段下に出掛けて来た。普段の九段下駅の

雰囲気と違う事に気付き、歩いてる人達の年齢層の高さ・

警備のものものしさに今日が終戦記念日である事を強く

意識させられた。やはり戦争は二度としてはならない!

今の平和(?)が続きますように・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

普通は逆のような気が・・・。

今日も、お盆休みのど真ん中で街も電車も空いてるなー。

さて、皆さんは郵便局で定額小為替なるものを買った事

ありますか? 一般的にはあまり使用しないものなので

知らない人の方が多いだろうな。

私の仕事では遠方から戸籍等を郵送で取り寄せする事が

多いのであるが、現金の代わりにこれを同封しておくことで

お釣りもこの定額小為替で返してくれると言うものである。

これの発行手数料が10月1日から郵政民営化の影響で

大幅に値上がりするそうである!1枚につき10円だったのが

100円になるそうだ・・・・。 あれっ?普通、国営から民営化

すると安くなるのが普通なんだけどなー? 

申請書書いて提出し、出してきて判子を3ヶ所くらい押すだけ

での作業で10倍になるの? ありえないでしょう!笑)

まー、郵政公社にも言い分はあるんだろうけど・・・・・。

普通、タイトルの様になるのが一般の感覚だと思うんだけど

皆さんどう思います?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

閑散とした3日間。

昨日の日差しは強いけど湿度の低い日曜日から一転して

今日は朝からドンヨリとしたお盆休みの始まりです。

休み前のブログにも書いた様に、普段時間が無く相談に

来られない様な方たちに来て頂ける機会を設けるために

13~15日も営業する方向でいたのであるが、早速何件か

の相談予約が舞い込んで来ている。

相談内容としては様々ではあるが、少しでも力になる事が

出来れば営業したかいがあると言うものである。

ただ、この3日間は殆どが休みなので動き始めるのはお盆

過ぎになってしまうのが・・・・・。

さて、そろそろ相談者の方が来る時間なので用意せねば!

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年は休み無しかー・・・・。

毎朝毎朝暑さで目覚める日々が続くとさすがにな。

今朝も暑さとともに起き温度計みると7時30前なのに

部屋は既に32℃。(有り得ない・・・・。汗)

さて、世間は殆どの方が明日からお盆含めて5連休かー。

当事務所は期間中ノンビリムードではあるが、13~15日

も通常通り営業です!時間通りにやるか少し短縮するかは

今から考えますが、普段、忙しく相談などに来れない方などに

来て頂いて相談の機会を提供出来れば?と考えての事です。

些細な事でも悩んでる事があったら是非ご相談下さい。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

よく見かけるけどね。

「アンケートに答えて」・「今ならサービス期間中なんで」

なんて勧誘してるのはよく繁華街で見かけるよね。

いわゆるキャッチセールスと言われる類いのもので契約の

解約を巡っての行為が問題になる事が多い。

経済産業省は8日、東京・大阪・福岡などでエステ店を経営

するヴィーナスグループの3社に対し事実と異なる説明をした

として新規勧誘・契約を6カ月間停止する命令を出した。

国によるエステ業者への業務停止命令は初めてのケースだ

そうで意外な感じがした。 この手の勧誘はアンケート等を

装って近づいて言葉巧みに営業所に連れ込み不安感を煽り

契約させるのが典型的な例で、契約させるまで軟禁状態で

マニュアル通りのトークを入れ替わり告げるのが多い。

エステ系に限らず絵画の展示会なんかも似た手口が多いかな。

当人にお金が無くてもローン契約を結ばせてしまえば自動的に

契約金額が一括で入ってくるんでローン組める人間が比較的

狙われやすいみたいである。

やはり、「タダほど高いものはない」・「旨い話しには裏がある」

と言う事だよね。困ったら近くの消費者センターへ!

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (2)

疲れたー!

今日はもう仕事したくなーい! 疲れたー!って

のっけから愚痴全開のブログで始まるのには理由がある。

今朝は朝イチから立会いがあり10時には品川区に到着。

取引終了後に本来ならば提出先の九段下へ移動するので

あるが、予想外に時間がかかった為に予定を変更して

約束の13時に間に合う様に西新宿へ移動!30分足らずで

無事にこなして当初の予定どおり九段下へ移動!

押せ押せのスケジュールの為、昼飯を取ってる時間なし・・・。

無事、取引の申請をして事務所に帰ってきたのが15時過ぎ。

当然、この炎天下の下で昼飯抜きではガス切れに・・・・・。

これで1行目の心の叫びが理解して貰えたかと・・・・。笑)

まったく頭が動いてないので文章にまとまりが無いのは十分に

承知しているが一応更新しました。

明日は、もう少しまともな内容を書きますんで今日のところは

これにて終了! 帰って風呂入ってビール飲みたいです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出来ればうれしいけど・・・。

2011年の地上デジタル放送への移行を見据えて総務相の

諮問機関・情報通信審議会が5000円以下の地上デジタル

チューナーを2年以内に発売するようメーカーなどに求めた事

で各メーカーが困惑しているそうだ。 確かに全面移行により

内蔵TVを買うかチューナーが無ければ見れないのだろうが、

現状、廉価版でも現在2万円くらいのが底値なのは私自身も

家電量販店で調査済み!本当に4分の1になるのかな?

作ったはいいが粗悪品で故障が多ければ意味無いしな。

穿った見方してしまうと、作れるけど価格の下落を避ける為

とも見ることも出来るけど・・・・。 

消費者の立場から言うと実現できるならギリギリまで待つけど

実現出来ないならば内蔵TV購入を考えなければと言う事。

机上の理論と現実は違うので早めにハッキリして欲しいものだ。

ちなみに私自身は一時期より値段が↓してるので内蔵TVで

今より大きい画面のモノが欲しい・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まだ手探り状態かな。

今週末は暑かった! 私自身は家ではクーラーを

付けないタイプなんだけど、さすがに体に堪えました。

久しぶりに暑さで寝付けず寝不足気味・・・・・。

話題はガラッと変わるけど、2年後の裁判員制度導入

に向けて各地の裁判所で同一の事件を題材に模擬裁判が

実施された結果がニュースに載っていた。

自白も物的証拠も揃ってる情況で犯人に対する量刑の部分

の判断だけが争点の事件であるが、宣告された刑の重さが

無期懲役から懲役16年まで幅広く分かれる結果だそうだ。

まさしく十人十色の判断である。裁判官が「相場」で決定する

量刑を「市民感覚」を反映するのが制度の目的なんだろうけど

人を裁くのって難しいなー。と言うのが正直な感想。

分かりやすい事例だけじゃない場合にどの様な判断が裁判員

になされるのか興味は尽きない。私自身は欠格事由に当たる

為、裁判員にはなれないけども・・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

呆れてものが言えない。

やっぱりねー。あるんじゃないかと思ってたけど・・・。

社保庁の職員らが保険料などを着服・不正受給した事案が、

95~06年に少なくとも24件発覚し、総額約1億3291万円

に上ることが分かったそうである。

公表や刑事告発しなかったケースが多く、社保庁ぐるみでの

隠蔽工作と非難されても仕方ないだろう。

表面化してない案件も多いだろうし、間違いなく氷山の一角に

過ぎないな。職員課長の「被害額がほぼ返納されており、職員の

将来への配慮もあったかもしれない。」の言葉には正直呆れて

空いた口が塞がらない。まっ、事なかれ主義のツケが今になって

噴出したんであろう。これでは若い世代が収めても自分らの番に

なった時に「貰えるの?」と思うのはあたり前である。 

いい機会だから膿を全部出して国民の信頼を得られる様なシステム

の構築をして貰いたいものだ。

川の手司法書士事務所ホ-ムページへ

| | コメント (0) | トラックバック (6)

今更遅いよ。

ついに疑惑の領収書問題の赤城前農相が更迭されたな。

正直、遅きに失した感は否めないよね。 参院選での与党

が惨敗して落選組からの恨み節が聞こえてきそうである。

会見では自分から願い出た様な話しだったけども、詰め腹

切らされたのが本当のところらしい。

ここのところの不祥事への対応を見てると全てが後手後手

で甘く考えてたふしが見えるんだよねー。

疑惑の領収書を持参し見せるパフォーマンスをしてたけれど

結局、公開しないままでうやむやになりそうな気がするのは

自分だけだろうか? 既に大事になってるけどここで膿を

出しておかないと手遅れになるかも。(もう、手遅れかもね。)

いっその事、5万円以上のみなんて言わないで全部公開して

しまったほうがいいかもね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

微妙ー。

気象庁から今日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる

と発表した。 確かに自然相手だけに断言しにくいのは分かる

けど、「~みられる。」って微妙な言い回しだよねー。

つい、逃げ道?って感じてしまうのは捻くれてるのかなー?笑)

今朝は朝一から立会いがあり事務所に今、来たばかりだけど

外の気温なんかは明らかに梅雨明け!って感じなんだけどね。

これから北区にある法務局に書類提出に再び出動。

駅から遠いんだよなー・・・・・・。汗)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »