人間って難しいね。
人間は感情の動物だとよく言われるけども、一旦拗れると
なかなか修復は難しいって実感した一日でした。
仕事上の微妙な行き違いから感情的になってしまい中傷
合戦になった話し合いの間に入って当事務所で双方の
言い分を聞きましたが、予想どおり最初から紛糾・・・・・。
引き離して話しするとお互い冷静になるんだけどねー。
改めてこの仕事の難しさを痛感させられた一日でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
人間は感情の動物だとよく言われるけども、一旦拗れると
なかなか修復は難しいって実感した一日でした。
仕事上の微妙な行き違いから感情的になってしまい中傷
合戦になった話し合いの間に入って当事務所で双方の
言い分を聞きましたが、予想どおり最初から紛糾・・・・・。
引き離して話しするとお互い冷静になるんだけどねー。
改めてこの仕事の難しさを痛感させられた一日でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
朝からの雨模様の予報がいい意味でハズレましたが、
肌寒い一日ですね。 先日のブログで書きましたが
過払い金の返還訴訟の日取りが決定しました。3社を
まとめて提訴したので下手すると3日連続で裁判所に
出向く事になる可能性があったのですが、期日打ち合わせ
で先の訴訟が11:00に入っていたので、時間ずらして同日
は可能か交渉してみたら11:30に入れてもらえました。
ただ、法廷が3階と4階なので一方が終わったら急いで階段
で移動する事になりそうです・・・・・。笑)
期日が決定した事で相手方に訴状が届くことになるのですが
これにより、どの様な対応(和解申入れ)または反論(答弁書)
してくるのか楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんかパッ!としない天気が続いており明日は朝から
雨模様の予報が出てますね。多分、明日は歩きで出勤。
さて、今日も23区の端と端に提出と回収があったので
それだけで午前中終了!
午後になり昨日から手付かずの履歴の引き直し計算を
数件したらあっ!と言う間にこの時間になりました。
これで今週の後半はノンビリかと思ったら未だに履歴を
請求しても一部しか出して来てない業者の事を思いだし
ました。この様な対応するのは会社自体の体質なんで明日
電話して出さない様なら金融庁に指導求める書面送ります。
この業者は去年にも営業停止になってるのに懲りてないん
ですね・・・・。 明日の担当の言い訳が楽しみです。笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しっかし今日は休んでる暇のない一日でした。
朝から相談が3件程舞い込み気が付いたら既に13:00。
前から入っていた打ち合わせ前に渋谷で回収をする為に
事務所を出て全て完了して事務所に戻ったら17:00過ぎ
でした。 業者からの取引履歴が届いてましたがさすがに
今から手を付ける気にはなりません・・・・・。疲)
今日は大人しく帰宅して英気を養って明日頑張ります!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あっと言う間の三連休が明けて仕事開始です。
今日は業者に対する不当利得返還訴訟の訴状関係を
提出するために朝からコピー機をフル回転させていたところ
いきなりトナーの残量が残り少ない旨の警告が・・・・・・・・。
何時かは来るんだけどもよりによってこのタイミングかよ?
ドキドキしながら全てのコピーを終了させましたが、なんとか
切れずに終了してホッ!と一安心。汗)
急いでトナーの注文をしたところ水曜には届くそうなんですが
こう言った場合を考えて用意しておくべきと反省・・・・・・。
ただ、トナーって非常に高いんですよねー。笑)
訴状は無事に東京簡易裁判所に提出して参りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は諸般の事情により外出予定がキャンセルになった
ので、夕方まで事務所でのデスクワークに終始しています。
外出が無くなったせいで比較的暇になるかと思いきや、
何故かこんな日には複数の業者から相次いで取引履歴が
郵送されてきます。
細かい履歴を何ページも凝視してると眼が痛いです・・・・・。
連休明けには3件の過払金返還訴訟の提起を予定してます。
年内に第1回期日が理想なんだけど、ムリだろうなー?
明日からの三連休を励みにもうひと踏ん張りです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も忙しい一日でした。
午前中には○○警察署に依頼人とともに告訴状を提出
してきました。受付で用件を告げると刑事課に通されて
別室で若手の刑事さんに事情を聞かれました。
これがどう見ても取調室でしたが、意外に親切に対応
して頂き、検察官と相談の上、後日連絡しますとの事。
息つく暇もなく今度は調停の為に錦糸町まで出動!
帰宅後、業者からの電話を数本受けた後に昼に郵送
されてきた取引履歴の引き直し計算(7年分)を1件完了。
気付いたら既にこの時間です。
明日も午前中に債務整理案件があり、午後には渋谷で
夕方には野方の相続案件でお客さんの自宅訪問です。
まさしく貧乏暇なしですね・・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何故か先月あたりから当事務所は債務整理の依頼が
急激に増加しまして、今は各業者からの確認の電話や
履歴の郵送(FAX含む)引き直し計算でバタバタしてます。
私自身も重複するものの20社以上を抱えており、誰の
案件なのか確認しないと分からないくらいです。
大体の業者は履歴や電話を普通にくれますが、数社は
返事も寄越さなければ、取引履歴全部要求してるのに
現在継続中の一部のものしか出して来ません。
FAXや電話で要求するとお決まりのセリフです・・・・・。
「個別の契約ですので。」「個別の取引で対応して下さい。」
これは一連の取引で引き直し計算するより個別計算のほうが
過払い金の発生が少なく抑えられるからです。
こちらも「主張するのは自由だけど裁判上立証できるの?」
がお決まりのセリフです。笑)
この様なふざけた対応する業者とは話す事もなく提訴して
しまいます。提訴すると電話寄越すんだよね・・・・・。笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さすがに今日は寒かったので上着の出番ですね。
さて、今日は忙しいのが事前に分かっていたので早めに
朝から外を回りたかったのですが、不意の依頼などがあり
スタートが大幅に遅れました。その間にもかかって来る業者
の呆れた主張を電話で一蹴し、調査士の先生と打ち合わせ
したり回収などをしてたら思いの他、時間がかかってしまい
途中で断念して事務所に帰宅しました。
回収した書類を明日提出出来る様にしたり、届けられる様に
まとめたりしてたらこの時間です。
今週は週末に3連休のため、予定がビッシリ入ってます。
既に週明けから疲れを感じてるんですが・・・・・・・・。笑)
さて、今から過払い金回収の訴状を作成して今週中には
裁判所に提訴したいと思いますが、間に合うのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は朝から冷え込みましたね。
当初、本日の予定としては興味のあった東京地裁での裁判を
傍聴する予定だったのですが来客予定があり断念しました。
その裁判を傍聴されたS先生が事務所に顔を出してくれました。
同期であり研修でも同じ班だった関係もあり、お互い情報交換
は頻繁にしているのですが、忙しいせいか互いの事務所には
一度も訪問した事がありません。(外では会うんですけど・・・。)
短い時間でしたが色々な情報を頂いた上にお菓子まで頂いて
S先生ありがとうございました。
是非、忙しいでしょうけど予定を合わせて忘年会でもしましょう!
さて、明日はまた研修が午後にあるんで休めません・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いい天気ですねー。こんな日に事務所に一日は・・・・。
さて、今朝は債務整理で過払金が生じてる業者との電話
での交渉からスタートしました。中堅どころの業者なんだけど
いわゆる泣き落とし系の担当者でした。
「先生80%でいかがですか?それなら理解ある(笑)先生と
言う事で会社の了解が取りやすいんです。」「支払いは来年
4月から分割で。」「会社にお金無いんです。」との事・・・・・。
理解ある=甘い先生? 回収まで1年近くかかるって事?
営業して利息は取るのに支払いについてはお金ない?
思わず呆れて笑ってしまいました。笑)
話しになりませんので早速、訴訟の準備にかかります。
もう1社は受任通知を送ってから2週間以上経つのに
取引履歴を全く送ってこないので、電話にて催促すると
「なんとか今日・明日には作成して送ります。」との返事。
請求受けるまでたな晒しにしてたのが、分かりましたので、
厳しい対応をさせて貰うことにします。怒)
てな感じで、呆れるやら疲れるやらで午前中が終了です・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
いきなりなのですが、私の自宅マンションは最上階で
東向きの為、この時期は朝日が部屋の奥まで入ります。
そんな話題を母としていると「小春日和だね。」の一言。
私の拙い知識では春が付くので「春の事じゃないの?」
と聞いてみるとこの小春日和と言うのはこの時期の日差し
を現す言葉だとか・・・・? 不思議に思い調べてみると
小春(旧歴の10月の別称)の頃の暖かな春のような陽気
の事を言うのだとか。そう言えば今まで、春先にこの言葉を
使っていた様な気が・・・・・汗。(日本語って難しいですね。)
今日も外の日差しは小春日和になるようです。
こんな日は外を出歩きたいのですが、今から債務整理の
相談者が来所予定なんで一日デスクワークが濃厚です。涙)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝もいい天気ですね。
さて、当事務所にも多少バタバタしましたが昨日から光が
無事導入されて確かに処理が速くなりました。
と言う訳で、今朝のニュースを見ていて気になったのは
あの「正露丸」が100年ぶりに自衛隊の装備品に復活!と
言う記事。もともと感染症の予防の為、陸軍軍医学校が開発
したのが起源とされ、服用を奨励するため、ロシアを征服する
という意味を込めて名付けられ戦争終結後、民間に開放され
1906年に装備品から外されたと言う経緯があるそうだ。
そう言えば子供の頃、よく飲まされた記憶が・・・・・・・。
あの形と匂いは今でも強烈ですけど最近飲む事ないなー。
もっぱら二日酔いで胃腸薬の世話になる機会の方が多い。
そう言えば自宅の救急箱の中には今でもあるんだろうか?
最近、気にした事なかったので帰ったら確認してみようかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
いやー参った。前々から導入したかった光の工事が
午前中に終わり快適になるかと思えば、ルーターの設定
が変わってしまってるせいで接続不能になりました。
現在は無理やりADSLの回線に繋いでますが、工事した
関係で何時切られてしまうかヒヤヒヤしながら、ブログを
慌てて書いてます。途中で切れません様に!
てな訳で今日は何時まで仕事が出来るかは不明です。爆!
急いで出張サポートに電話しましたが、今日来てくれるかは
・・・・・。さてさて、週の初めからこれじゃ思いやられるなー。
と思ったら今日来てくれるとの今、電話がありました。ホッ・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はこれから雨の予報が出てるせいか寒々しい感じ
ですね。 この時間になりやっと仕事が一段落・・・・・。
今まで止まっていたものが今日になりイッキに動きだして
朝からてんてこまいでした。不動産執行による差押に始まり
相続登記の申請・その前段階の遺産分割協議書の作成・
金融機関の担保抹消・債務整理の業者との電話での和解等
盛りだくさんな一日でした。さすがにパソコンの前に一日いると
眼が疲れます。 明日は週末なのですが四ツ谷で裁判研修が
午後からあるのでノンビリとは行かなそうです・・・・・・・。
なんて考えていたら新たな債務整理の依頼が入りそうです。
気合い入れて頑張りまーす。笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は随分冷え込みました。布団から出るのがツライ季節が
間もなく到来しますね。さて、今日は予想では比較的暇な一日
になるはずだったのが急に忙しくなりそうな感じになりました。
話しは変わり、最近の私の休日はあまり外出もせずDVD鑑賞
三昧なのですがここのところ嵌っているシリーズがあります。
横溝正史原作の名探偵金田一耕介シリーズものです。
ここ最近だけで「犬神家の一族」・「八つ墓村」・「本陣殺人事件」
「獄門島」と立て続けに見てます。色々な俳優さんが演じてますが
個人的には古谷一行さんがお気に入りです。
今週は何を見ようかな?と思っていましたが土曜は会の研修が
入っていてお預けになりそうです。一旦、見出すと止まらないので
全て制覇するまでは止まりそうもありませんね。
以上、どうでもいい話題でした。笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
りそなホールディングスが、傘下であるりそな銀行・埼玉
りそな銀行、近畿大阪銀行のATMの時間外利用手数料を
無料とするサービスを大晦日と正月三が日にも適用するとの事。
大手銀行で年始年末の手数料を無料にするのは初めてであり
時間外手数料無料は今月19日からスタートするそうである。
これって画期的と言うよりは当たり前の話しだよねー。
なんで自分の預金引き出すのに時間や曜日で手数料取られる
のはおかしいと前から皆が思っていた事だもんね。
他行も部分的には導入してきてはいるんだけどまだ不十分だね。
自分らの利益になる事にはすぐに追随するんだから、この流れ
に追随するかは不明だけど是非、導入して貰いたいものです。
私はりそな銀行に口座ないんで・・・・・・・。笑)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
すっかり雨も上がり朝の怪しい空模様の中を無理して
自転車で来たかいがありました。
さて、今日は先週から意思確認や当日の流れの調整の為
動きまわっていた不動産の取引の案件が無事片付きました。
9時半に事務所を出発し全てを終わらせて事務所に戻ったら
15時でした。 この様な昼にまたがる場合は得てして昼食を
食べ損ねる事が多いんだよねー。予想どおり本日もついさっき
食べました。途端に疲れと眠気がイッキに出てやる気ゼロ・・・・。
とは言っても、このまま帰宅と言う訳にはいかないので今日の
書類の残務整理でもする事にします。
明日はまた忙しくなりそうな(悪)予感・・・・・。頑張るかzzzz。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本人の睡眠時間がここ20年で最も短くなり、とくに働き盛りの
世代での減少が目立つことが、総務省の調査で分かったそうだ。
この調査は5年ごとに行われるそうで調査を開始した86年から
男女ともに減少傾向だそうだ。一方で、85歳以上が一番長い
と言うのは少し意外な気がするのは私だけであろうか?
何となく早く起きて動いているイメージなので・・・・・。笑)
この記事には何の関係も無いが今朝は朝から寝不足です。
これは週末にノンビリし過ぎて昨日の夜に眠れなかったのが
原因で、まったく働きすぎとは関係ないのだが・・・・・。
わかってはいるんだけども、つい夜更かしして起きるのが遅く
の悪循環を週末にしてしまうんだよね。
今日一日は、眼をこすりながらの仕事になりそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近はめっきりと朝寒くなりましたよね。
特に今朝は雨上がりと言う事もあって肌寒いくらいで
そろそろ布団でも出さないと風邪引きそうな感じです。
さて、今日は売主の方の意思確認の為に自宅まで伺って
来ました。早い時間に自宅訪問するのは気が引けましたが
親切に対応して頂いてありがたかったです。
その後、今回の売買に係る関係機関に連絡をしましたが
ノンビリしているので、こちらの方がヤキモキしてます。
何とかこの時間になり調整が付きつつあるので一安心。
しかし、今週は非常に忙しく気力・体力ともに疲れました。
明日はDVDでも見ながら休日を楽しみたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ何日かの忙しさも一段落して今日は事務所での
デスクワークになりそうな感じです。
さて、今日から11月に突入しましたが途端に物の価格の
上昇が始まりました。 しかも、昨日の夕方のニュースで
今度はキリンビールが来年2月から値上げをする模様で
他のメーカーもこれに追随する方向との事・・・・・。
ビール党の私としては非常に残念ではあるのだが文句
言っても値上げは変わらないんだろうな。笑)
ビールに限らず様々なものの価格上昇が続々と報道されて
いるが何時になったらこの流れは落ち着くんだろう。
景気は上向きだと言うが全く実感を感じないのは私だけ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント