« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

動きだすのはいいんだけどね。

やれやれ。なんとかこの時間になって落ち着いたかな?

去年から話しはあったんだけども書類等の不備で先送り

になっていた案件が急に動き始めました。

何故かこの手の案件って一番忙しい月末の時期に動き

始めるんだよねー・・・・・。笑) 

不動産の登記申請・回収後、依頼人の自宅へ出向いて

書類一式を受領して参りましたが、その間にも業者から

明日期日の裁判について裁判外和解の申入れの電話が

じゃんじゃん鳴ってました。返答はあいも変わらずの内容

でしたが・・・・・。爆!

今、電話がかかって来ました。個人民事再生の為に依頼人

に頼んでいた書類を事務所まで持参に来るそうです。

ほんと月末って気忙しいですね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あまりにも無責任・・・。

これじゃ国民から税金泥棒と言われても仕方ないよなー。

社保庁の07年上半期(4~9月)自己退職者が317人に

なり過去最高となる事が確実になったそうです。しかも、

その退職理由の多くが「窓口業務が苦痛。」だとか・・・・・。

317人の年齢内訳では51~60歳が一番多いそうで次いで

31~40歳が続くようです。なんか勘ぐり過ぎかも知れないけど

2年後には日本年金機構に移行されて非公務員になるんだし、

だったら、今のうちに退職金もらって面倒な仕事から脱出!

と言った打算的なものが見え隠れすると感じるのは自分だけ?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

らしい対応だけどね。

昨日からくしゃみが出ていたので危ないなー・・・・・。

なんて思っていたら案の定、今朝になって体調が優れず

ついに風邪を引いた様な気がします。(+o+)

話しは変わりますが、ある依頼人の任意整理の手続きの中で

某メガバンクに取引履歴の請求をしたところいきなり内容証明

を送ってきました。(法定金利なんで圧縮はありません。)

「当行の債権保全は危殆に瀕してると判断せざるを得ません。」

「期限の喪失約款に該当したので1週間以内に全額の弁済が

無い場合には保証会社であるオ○コに代位弁済請求します。」

皆さんどう思います?  忙しいのは分かるけどもあまりにも

機械的な対応ですよね。この様な対応を即座にしてくるのは

銀行系列ローンに多いのですが(アッ○ローン・キャッシュ○ン)

弁済するのは傘下の大手消費者金融(プ○ミス・ア○ムです。)

私的には、「営業の金を安い金利で貸してやるから専門家等が

介入してきたら面倒なことはお前らに任すから!よろしく!」

としか思えないのですが・・・・・。笑)

皆さんはどう感じますか?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

いい機会ですから。

この週末に区のセンターから郵便が自宅に届きました。

誕生日検診とがん検診(胃・肺・大腸)のお知らせでした。

今まではこの様な手紙は気にも留めてなかったのですが

体が資本な仕事だけに気になり読んでみたのですが、

通常のがん検診のほかにある年齢になった人を対象と

した誕生日検診が受けられるそうです。

健康診断なんて卒業してから全くと言っていいほどした事

が無かったのでこの機会に受診しようかなと考えてます。

ただ、こんなのが来る様な歳になったのは少々ショック

ですけど・・・・・・・。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

色んなのがいるなー。

昼食を取った後にパソコン画面を見てると非常に眠いです。

いっその事、少し昼寝した方がスッキリするかも・・・・・・。

今朝は朝一から過払い金請求しているシ○キ(ノーローン)

の担当者から探り(?)の電話がありました。

「請求頂いてる○○さんの過払金の件なんですが・・・・・・。」

「当方の主張としましては、取引がこの時点で別になっており

ますので、別計算して和解願いたいのですが・・・・・・・。」

確かに微妙な開き(1年以下です。)があるのですが、問題に

なる程のものじゃないので「会員番号・カード等変更の措置を

立証出来るの?」・「出来ないなら基本的には全額返還でしょ?」

と強気に押してみたところ「いやー、そのー、えーと・・・・・・。」 

「会社の方から一応、主張する様にとの通達がありまして。」

「うちは大手じゃないんで厳しいんです。HP見て頂ければ。」

などと、どこの業者も言う様な判で押した主張でした。笑)

かと思えば、ある業者の担当は「嫁と子供いなければこんな

会社どうでもいいんですよ!」・「言い値で払いますから面倒な

交渉終わらせてスッキリしましょう!」なんて疲れている(?)

担当もいてなかなか面白いものです。かと思えば強行に主張

してきて訴訟にならないと電話も寄越さない武○士なんかもあり

会社によって対応が様々で面白いんだよね。

そう言えば1日が期日のア○ルの担当は、初回欠席したけども

今度は出てくるのかなー?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (5)

ひえ~終わらない・・・・。

今朝は今年の確定申告の為に必要な書類の提出に

都税事務所に寄って来ました。 

開業前は会社に任せっきりで意識してなかったけども

晴れて(?)一国一城の主になると面倒なものです・・・。

出勤してすぐに某業者から取引履歴が郵便で届きました。

封を開けないうちに今度は、他の業者から今度はFAXで

取引履歴が流れはじめ併せて合計で5社分・・・・・・・・。

内容を確認すると全て1人の依頼人の方のものでして

取引期間が非常に長いんです。

昼食後、引き直し計算を始めましたがこの時間になっても

半分しか終了してません・・・・・・。\(-o-)/

しかも、非常に文字が小さくて目が痛くなって来ました。

少々、飽きたのでブログに逃げて現実逃避してます。笑)

帰る迄に全ての引き直し計算終わるかなー?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々の出番だな。

朝から降り始めた雪もようやくこの時間になって止んだようで

窓から見ると雨に変わった模様です。

今朝の降り方を見て早々に諦めて徒歩で出勤!と考えたのは

いいのですが、適した靴(数年前の冬の北海道で履いた。)を

用意してない事に気付きました。汗)

当然、スーツには合わないので初めて平日に私服で来ました。

結構ラクチンです。(さすがに裁判所には行けませんが・・・・。)

暇かと思ったのですが、様々な業者から電話があり和解交渉・

分割弁済契約締結に伴う和解書作成に来月に申立て予定の

個人民事再生の書類チェック等々やる事が多いですね。

明日は朝一番で都税事務所にも行かなければなりません。

望むならば帰る頃には雨も止んで手ぶらがいいのですが

そう都合よくはいかないだろうな?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

痛いです・・・・。

最近はこの寒さにも体が慣れてきた様な感じがしますが、

それでも毎朝、布団から出るまでにはウダウダしてます。

今朝は起きた途端に肩甲骨の辺りが引っ張られる様な

感じに襲われました。案の定、寝違えたようで一日痛さと

重さを感じており非常に気分が悪くてたまりません。

パソコンを打っていると鈍痛が襲ってくるのがツラいです。

まだ、書類作成が結構残ってるのになー・・・・・・。

寒いと普通は寝てる間、あまり動かないはずなのになー。

気付かないうちに動いてて捻ってるんでしょうね?

明日起きた時にはなんとか直っていて欲しいものです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大寒・・・・。

予報は大ハズレでしたけども寒い一日ですね。

昨夜の時点では雪が降る可能性が高かったので

「明日はどうせお客さんもこないだろうから歩きだし

私服で・・・」なんて思ってましたが残念(?)ながら

いつものとおり寒さの中を自転車で出勤しました。

さすがに約2日間も火の気がなかったせいで事務所の

中は半冷蔵庫状態・・・・・・。(なかなか温まりませんね。)

話しは変わりますが、研修で知り合いになりました杉並の

G先生(女性)より丁重な挨拶メールを頂きました。

HPはまだ製途中との事ですが、暖かい感じがしました。

こちらこそよろしくお願いします。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

想像も出来ないな。

ここのところいつも寒い寒いと言いつつ自転車通勤を

していますが、東京も日・月曜日と雪の予報が出ており

万が一、降ったら歩きで出勤かなー?なんて考えてます。

それでも今朝のTVの中継で―33℃を記録した北海道

に比べれば暖かいんだろうけど。(想像できません。寒)

当事務所は今日何時になく来客が多かったです。

個人間の紛争・借金問題と様々でしたが、全て解決して

笑顔で帰られたので気分的には充実しています。

毎度毎度こんなのばかりならばいいんだろうけど・・・・。

明日は午前中に借金問題の依頼者との打ち合わせがあり

午後には神田で裁判に関する研修が夕方まであります。

なかなか週末と言えどもゆっくり出来ませんね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出掛ける時は再確認!

やれやれ・・・・。ようやくこの時間になって一息です。

今日は昼過ぎから出掛けて今、事務所に帰宅しました。

それにしても今日は一日不便を感じたなー。 と言うのも

自宅に携帯忘れてきてしまったせいで、時間を確認する

にも事務所に連絡するのもキョロキョロしなければならず

今更ながら仕事をするうえで欠かせないものなのを再確認

させられました。 朝、自宅を出る寸前まで携帯の存在は

目に入っていたのに気付いたらそのまま来てしまいました。

今まで何回かこの様な事がありましたので、やはり出勤の

際には持ち物の確認が必要ですね。(子供か・・・・。笑)

さて、明日は忘れない様に気を付けます。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何でも商売になるんだな。

このニュースを見た時には、アメリカらしいって感じました。

バイオテクノロジー会社ヘアDXが、男性が40歳までに

ハゲるかの遺伝子テストをネットを通じて行うサービスを

開始するそうです。これは専用のキットを使用し口腔内の

粘膜を採取し染色体を調べることで95・1%~98・1%

の高確率で判定出来るそうです。値段的には日本円で

約16000円で結果も、他人に知られず分かるとの事。

と言う私自身も間もなく40歳になるので思わず興味を

引かれました。(決して、薄い訳ではありません・・・・・。)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もう少しなんとか?

いやー!寒い!

週明け一発目の朝からこの寒さだとツラいですね。

今日はこの休みの間に相談・受託した債務整理の為の

受任通知を作成し発送出来る様にする為に、朝から宛先を

調べたり封筒の宛名を書いたり等諸々の雑務をこなすだけで

結構な時間がかかりました。(12通もあるとね・・・・・。)

特に私は非常に字が汚いので出来上がった封筒を見返すと

自分でもツラいです。笑) 

冗談抜きで貼るだけの宛先ラベルの購入を考えてます・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新たな試みですね。

抜本的な解決のためにやっと重い腰を動かしたのかな?

金融庁は10日、多重債務の相談制度を効果的に広報するため

夕刊紙やスポーツ新聞に広告掲載する方針を明らかにした。

たしかに、スポーツ新聞などには明らかに街金の類いの広告が

よく掲載されてるからねー。載せるなら同じページなのかな?笑

相談に来られる方のなかにも「何処に相談すればいいのか・・・。」

と言われる方が結構多いので効果を期待したいものですね。

話しは変わりますが、午前中に東京簡裁に不当利得返還請求訴訟

のために行って来ましたが、相手方欠席の為、即終了でした。

ただ、担当裁判官の発言には正直カチン!と来ました・・・・。

「借金が残った時には3年とかの分割で譲歩するじゃない?」

「払うって言ってるんだし常識はずれとは言えないよね。」との発言。

請求額の半額提示なうえに半年先から6回払いの何処が常識的

なのか全くをもって意味不明です。(相手は金融会社ですよ!)

こちらも「この回収費用を次の手続きの原資にしますんで!」

半分キレ気味に述べたら納得したようですが・・・・・・。

なんとなくスッキリしない感じですが、次回は2月1日予定です。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何を寝言言ってんのやら・・・・。

今日は昨日の忙しなさが嘘の様に比較的ノンビリした

一日です。貸金業者からの取引履歴や和解書等の郵送

ばかりかと思ったら、明日の裁判の被告である業者から

ようやく答弁書が届きました。 提訴の前に電話での交渉を

しましたが話しにならない和解案の提示しかなかったために

提訴したのですが、答弁書の内容はその時より酷いです。

請求額の半分の支払いに半年先からの6回払いを望む。

おまけに明日は出頭しません次回期日は3月以降で

呆れて笑ってしまいました・・・・・。爆!

明らかに時間稼ぎモードなんでしょうが、応じる気は更々

ないんで明日は、厳しく行かせて頂きます!笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

充実した一日かな?

やれやれ・・・・。どうにか一段落付いたな。

今日は朝から色々な仕事が舞い込んだのと昨日の夜に

受けた債務整理の案件の続きでてんてこ舞いでした。

午前中には業者との裁判で東京簡裁に出向いたあとに

法務局に寄り事務所に戻ったら昼過ぎでした。

その後、業者の本店等を調べつつ受任通知を作成して

発送準備が完了したあと相続登記用の遺産分割協議書の

チェックをして委任状等作成と息つく暇なかったですね。

さすがに疲れました・・・・。

早く帰って風呂入ってビールでも飲みたい気分です。

とは言え、まだ仕事あるんだよなー・・・・・・。爆!

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

こんなはずでは・・・・。

今日はこの時期にしては暖かい一日の様なので

年末に提出した登記の受け取りに横浜まで行って

来ました。 事前の調査では駅から7分くらいとの事

だったので、適当に歩けば着くだろうと甘く考えてたら

見事に道に迷いました・・・・・。笑

ウロウロすること小1時間してやっと目的地に到着!

帰り道は調査どおりに7分くらいで駅に到着しました。

前はこんな事無かったのに・・・・・(ショック!!)

いい運動だったと自分を納得させる事にします。汗)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

仕事始めです。

新年明けましておめでとうございます。

今日から当事務所も仕事始めなんですが、さすがに

10日近くダラダラとしていたのでイマイチ調子が悪いです。

世間的にも今日から仕事の方が多いんでしょうね・・・・・・?

電話もほとんど鳴らない状態なのですが、休みの間に郵便で

届いていた業者からの取引履歴とにらめっこしてます。

今週は業者との裁判が2件も入っているのですが、未だに

相手方業者からの答弁書が届いておりません・・・・・・。

そんな感じで1年がスタートです!(気合い入れます。)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »