今更遅いでしょう~。
先程、ネットの記事を見ていたらこんな記事がありました。
日本貸金業協会は、貸金業者が新聞や雑誌に行う個人向けの
無担保無保証貸し付けの広告を事前審査すると発表した。
理由として、消費者による貸金業者や商品の選択に与える影響
が大きいことを重くみた措置であり、チェック項目として借り入れが
簡単にできるかのような過度な表現がないか、ほかの貸金業者の
利用者や返済能力のない利用者を対象として勧誘していないか、
金利について誤解を招くような表現や説明になっていないか等を
審査してパスしたものに考査承認番号が付与する。
多重債務の問題が社会問題として叫ばれる様になって久しいのに
思わず「今頃かよ!」と突っ込みを入れたくなりますね~。
大手のサラ金の広告のほとんどが引っかかりそうなチェック項目
なんで厳格にしたら何処もパスしないんではないでしょうか?
一応、広告関連の外部有識者で構成した審査委員会が審査する
らしいのですが、業者から仕事を貰ってる広告関連の人間が審査
するのでは単なるパフォーマンスで終わりそうですね。笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント