« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

今更遅いでしょう~。

先程、ネットの記事を見ていたらこんな記事がありました。

日本貸金業協会は、貸金業者が新聞や雑誌に行う個人向けの

無担保無保証貸し付けの広告を事前審査すると発表した。

理由として、消費者による貸金業者や商品の選択に与える影響

が大きいことを重くみた措置であり、チェック項目として借り入れが

簡単にできるかのような過度な表現がないかほかの貸金業者の

利用者や返済能力のない利用者を対象として勧誘していないか

金利について誤解を招くような表現や説明になっていないか等を

審査してパスしたものに考査承認番号が付与する。

多重債務の問題が社会問題として叫ばれる様になって久しいのに

思わず「今頃かよ!」と突っ込みを入れたくなりますね~。

大手のサラ金の広告のほとんどが引っかかりそうなチェック項目

なんで厳格にしたら何処もパスしないんではないでしょうか?

一応、広告関連の外部有識者で構成した審査委員会が審査する

らしいのですが、業者から仕事を貰ってる広告関連の人間が審査

するのでは単なるパフォーマンスで終わりそうですね。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

大荒れでしたね。

いや~昨日のは凄かったですね。

雨雲の通りで場所によって降り方に雲泥の差があったのは

ノンビリと自宅で五輪男子のを見てて分かりました。

試合が中断した際のTVで見た国立競技場の雨の降り方と

比べると自宅のベランダから見る降り方は明らかに小降り。

事務所の相方はこの時間帯に山手線に乗ろうと駅まで行った

そうですがあきらめてで何とか帰宅したそうです。

お陰様で止んだ後は涼しくなり久しぶりに快適なでした。

クーラーを入れれば何の問題もないのでしょうが、基本的に

自然の風の方が好きなので私の自宅では夏にクーラーを

入れるのは多くて年2~3回くらいしかありません。

かなりエコな生活を実践してますね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上がるばかりですね。

毎日毎日暑い日が続いてますね~。

最近はどの話題を取っても事ばかりで困りますね。

と値上がりが続いてるのに今度は電気料金も

来年1月から月800円の値上げが決定だそうです・・・・・。

1年で9,600円の負担増で益々暮らしにくくなりますね。

いつになったらの話題を聞ける様になるのでしょうかね?

そう言ってる私自身の体重もここのところ気味です。

ダイエットを考える程ではありませんが、このペースのままだと

マズい状態になるやも知れません。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無題。

どうもこのところ自然災害に関するニュースが多いですね。

先週の夜中の地震に端を発しが多いようです。

週末の土曜には依頼人の方が群馬県から来られましたが、

前日はどしゃ降りの上に突風が吹いたそうで大変だったそうです。

東京も昨日は昼間から非常に蒸しましたのでザーッ!と降れば

涼しくなったのでしょうが結局、中途半端な降りで余計に蒸しました。

今日は日本のあちらこちらで雨が凄いようで死者も出ているとか?

これも温暖化に伴う異常気象の一端なんでしょうかね~?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何故なんでしょ??

我が事務所はこのくらいの時間になると西日がデスクの

背中部分の窓から入り始めるので暑いんですよね~。

先程、自宅から電話が入り昨日購入したTVとDVDの設置が

無事に完了したとの事。(今日の夜からは液晶TVです。

ところが母親曰くラックのDVDの収納部分の奥行きが足りず

裏のベニヤ部分をはずして設置したので裏側が空いたままの

状態だそうです。

あれっ?おっかしいな~。キチンと寸法を測っておいたんで

大丈夫なはずなのに・・・・・・・・。(測り間違いでしょうか?)

なんにせよ電話でのやりとりなんで状況がよく分かりません。

事実ならば新しいラックも週末に追加購入する羽目になるやも

知れまへんね。笑)

川の手司法書士事務所ホームペ-ジへ

事実だとすると

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ついに買ってしまいました!

いや~昨日の夜の地震は結構揺れましたねー。

眠ってたので寝ぼけており夢なのか現実なのか分からず

朝起きてTVを見てようやく夢じゃなかった事に気づきました。

全く話しは変わりますが自宅のマンションがようやく地デジに

対応した事もあり、親と少し早いけどTVを買い替えようと言う

結論に至った為、今日早速ヨドバシカメラに行って参りました!

当初購入を考えていたメーカーと機種があったのですが他の

メーカーの最新モデルでスペックが高いうえ値段も変わらない

(HPでは6万も価格が高いものが何故か500円だけ高い?)

ので急遽、変更して即決で購入してしまいました。

明日の午後には設置に来てくれるそうなので楽しみです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いまのところは・・・・・。

今日も暑いですね~。

バタバタと雑用が多くて外回りから帰ってきたばかりですが

早いところ帰宅してひとっ風呂浴びてと行きたいものです。

話しは変わりますが、タスポの導入をきっかけに面倒さも

手伝い先週から意を決して禁煙を始めました!

しかしながらあまり意志が強い方では無いのでパッチタイプの

禁煙補助薬を購入してのスタートです・・・・・・・・。笑)

正直どこまで持つか多少の不安はありましたが、なんとか

今のところ問題なく続いております。

やはり1日のうち数回は喫煙の衝動に駆られる事もあるので

机の上にはガムのボトルが置いてあります。

無事禁煙を成功させるまで、しばらくはタバコを吸う仲間とは

飲みに行かない事にしたいと思います。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休明け。

あっ!と言う間に三連休も終わってしまいましたね~。

別にどこかに出掛けたと言う訳でもなくゴロゴロしながら

読書してDVD見て飽きたら近所をブラブラしての繰り返し。

その間に梅雨も明けて今日から仕事開始です・・・・・。

昼過ぎに仕事の関係で御徒町まで行きましたが、学生が

夏休みに突入したせいか電車も空いてましたね。

梅雨明け10日とは言いますがやはり暑いですね~!

そろそろスーツを着て出歩くのは限界かも知れません。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

持参するか否か。

どうやら局地的な降りだったようでこの時間になって

雨は止んだようですね。(台風の余波ですかね?)

さて、今日は月イチの有志の先生方のよる勉強会が

19:00から池袋で開催されます。通常ならば18:00

過ぎに出れば十分間に合うのですが、今日ばかりは

そう言う訳には行きません。実は毎回持ち回りで題材を

発表して皆で検討するのですが今回は私自身が発表者です。

よって、少々早めに事務所を出発しなければなりません。

出来れば近くのジュンク堂にも行きたいのですが、傘を持参

するか否かで迷っております。予報を見る限り帰宅時間帯

には問題ない様ですので荷物になるし思い切って持たないで

行こうかと考えてます。吉と出るか凶と出るかは・・・・・・・。

日頃の行いが試されるのでしょうか?笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気分転換。

最近知り合いの方からこのブログの背景が黒のせいか

文字がチカチカして読みにくかった。との話しを聞きました。

そこで相方と相談して開設以来ワンパターンだったのを変更

する事にしました。どうしても固いイメージがある仕事なので

いっその事キャラクターなんかで少々砕けた感じのものでも

良いのではないかと言う結論に至りまして私自身が独断と偏見

で選んで見ました。(センスがあるか否かは・・・・・・・・。

周りの反応次第では速攻で消えて無くなるやも知れません。

そのうちデジカメで取った写真なども載せて行きたいとも考えて

おります。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

拍子抜けだったみたい。

今日になり近畿・中国地方が梅雨明けしたとの事ですが

関東はまだなんでしょうかね~。

今日は午後に東京地裁 八王子支部での破産の審尋が

入っていたのでスーツで行きましたが非常に暑かったです。

予定では14:15分からでしたが余裕を持って15分前には

到着!直ぐに依頼人が呼ばれて部屋に入りましたが、3分

ほどで出て来ました。一応、依頼人の為にシュミレーションを

したのですが、少々拍子抜けしました。笑)

どんな感じだったかを聞いてみると「書類をパラパラ見てた。」

「財産は無いみたいですね。と聞かれた。」のみだそうです。

裁判官は、「本日付で破産手続開始・同時廃止決定になるので、

次は免責審尋のこの日に来て下さい。今日はこれで結構です。」

と以降の一応の流れと免責審尋の日が記載されたA4の紙1枚を

手渡してくれたそうです。

依頼人の方の感想は「ずいぶんと機械的に捌くんですね~。」

イマイチ納得行かない様子。(申立書読み込んでいたのでしょう。)

「審尋の人数多いから仕方ないですよ。」等のやりとりをしつつ

帰途に着きました。今後は何事もなくスム-ズに行けば10月には

免責が許可されて無事終了ですね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんとか形には・・・・。

まだ宣言は出てませんけど週末からのこの天気だと

既に梅雨明けなんじゃないかと思うくらいに暑いですね。

さて、今日は明日の破産案件の審尋の用意をしつつ登記の

オンライン申請を2件済ませて、金曜に有志の先生方で月1

行っている勉強会の資料作りに追われてました。

どうにかこの時間まで掛かりましたが、最低限の格好だけは

整えられた感じです。(足りない分は当日トークで・・・・・。

一応、知り合いのG先生に目を通して貰うようにメールにて

頼んでおきましたが、どんな感想が帰って来るのやら?

明日は午前中に来客があり、個人再生案件で再生委員の

先生に連絡を入れて指示を仰ぐ予定です。お昼過ぎには

八王子に出動して事務所に戻るのは夕方になりそうです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地上デジタルか・・・・・。

いや~週末からですけど、今日も暑いですね~。

先程も近くの都税事務所まで歩いて行きましたがジトッと

していて体にまとわりつく様な感じで不快ですね。

さて、遅ればせながらこの週末は自宅マンションの各部屋の

細かい部分を地デジに対応させる為の工事が施工されました。

これで何時でも対応TVを購入する事が出来るそうです。

色々調べておりますが一時期に比べると非常に価格が↓した

のを実感してますが、逆にTVよりブルーレイディスクレコーダの

方が高いモノもあるようです。(しばらく様子見ですかね~)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どっちがお得?

そろそろ梅雨明けのニュースが出てもおかしくないくらいの

天気でしたね。  今年の夏は去年以上の暑さになって

最高気温の記録更新が出そうな感じがしますね。 

そんな話しを相方としていたら部屋のクーラーがついに寿命を

迎えたとの話し。 当然、これから夏本番ですから買い替えを

しないと無理なのですが何やら悩んでる様子・・・・・・・?

現在、1DKに住んでる相方ですが秋口には引っ越す予定で

恐らく2DK~2LDKになるとの事。そこで1DK対応のものを

購入して引越しに際には置いて行く事にするべきか、新居に

対応した大きさのものを購入し取り外して持っていくべきかで

悩んでおりました。しかも、時期的に設置工事の順番待ちで

急いでも4~5日くらいかかるそうです。(暑がりなんで

休みの間にどうするか決めて購入に行くそうです。

ただ、予報ではこの週末は31℃になるそうなのでので我慢

しきれるは分かりませんけど。笑)

私自身は明日も依頼人の面談があって出勤になりました。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やってしまいました。

今朝は朝一から東京簡裁での裁判が入っていたので

事務所に来てしばし休憩後、10:00前には出発しました。

裁判そのものは予想どおり2~3分ほどで次の期日を決めて

終了でした!距離的にあまりに離れていないのでそのまま新宿

まで出て前から気になっていた店に行き腕時計を衝動買いを

してしまいました。(決して高いものではないのですが・・・・・。)

事務所に戻ると頼んでおいた権利書の表紙が午後に届くとの

連絡が入っておりその支払いも込みで今日一日で10万円を

超える出費・・・・・。ま~、ここのところ殆ど仕事に関係するもの

以外ではお金を使ってなかったのでたまにはこんな日があっても

いいのかも知れませんね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

前日じゃね~。

なんだかパッ!としない天気の一日ですね~。

今日は明日の午前中に東京簡裁での貸金業者相手の

裁判の準備をしておりました。既に第1回目の期日は経ており

相手方の答弁書に対する準備書面は提出しているのですが

提出後に把握してない事実が明らかになったので相手方の出方

を見てから対応しようかと思っていたら、昼前の郵便にて相手方

の準備書面が届きました。2日付で作成されて裁判所から郵送

できたのですが、さすがに前日では反論が間に合いません・・・・・。

しかし、地方の業者ならいざ知らず到着するのが遅いですね??

内容的(反論)には再反論に向けて多少悩む部分もありましたが

そこを除くと「何が言いたいのでしょう?」的な部分も多いと言った

印象でしょうか。予想どおり相手方は欠席する旨を記載しており

ましたので、明日も2~3分ほどで終了でしょうね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

波があるな~。笑)

当初の予定では、今日はかなりの確率でだったのので

帰りはまたカッパ着込んでの帰宅を覚悟してたのですが

いい意味ではずれたようです。

さて、今日は昨日と打って変わりノンビリとした一日でした。

こちらから掛けるものは除き、電話も勧誘などしかなく比較的

暇だったので久ぶりにネットサーフィンをしてみました。

たまにはこんなノンビリした一日と言うのもいいもんですね。

そうそう、今年の本試験の問題を見つけて色々聞いていた

記述問題を初めて見ましたが、3時間内に択一を35問解いた

上で残り時間でこのボリュームで2問は厳しいですね~。

率直なところ殆どの受験生には酷な出題でしょう・・・・・・。

私自身も時間内に解く自信は全くありません!!笑)

そのうち今年受験して苦労した仲間を飲みにでも誘って

あげて色々と愚痴でも聞こうかと考えてます・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

一夜明けて・・・・・・。

週末は異常なまでに蒸しましたね~。

先週末にも書きましたが、今年の司法書士本試験がこの

日曜日に実施されました。クーラーが入る様になって多少は

ラクになったのでしょうが極度の緊張感の中ではあまり役に

立つとは思えませんけどね・・・・・・。(無いよりはマシですが。)

ここ数年の傾向を見ていると択一の難易度がしてる分、

書式のボリュームが異常なまでにしてるような気がします。

昨日も試験終了後、受験生の知り合いからメールや電話が

入り「玉砕です!」「別紙が多すぎてムチャクチャです。」

と正直なところ暗い話しばかりしか聞けませんでした・・・・。

試験問題そのものはまだ見てませんが、今年も厳しい一日

だったようです。

継続するにせよ撤退するにせよ暫くはゆっくりと英気を養って

欲しいものです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (2)

カウントダウン!

いや~今日は異常なまでに暑くなりましたね。

東京も気温が30℃になったようで外回りしてきただけで

疲れを感じてしまいました。さて、今年も受験生のとっては

最大のイベント事である本試験までで残すところ48時間を

切りました!2日後の今頃は殆どの受験生が解答速報会

に参加するんでしょうね。私なんかは受験生時代は当日に

数時間前まで苦労したものにトドメを刺されるのが嫌で嫌で

現実逃避のため、開店と同時に飲み屋に逃亡してました。

合格した年も早稲田大学からダラダラ歩きながら高田馬場

まで移動して飲み屋に直行しておりました。

この1年間必死に勉強してきた成果を存分に発揮して吉報

が届くように頑張って欲しいものです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まさしく予想外・・・・・。

気づけばいつの間にか今年も半分が終わったのですね。

最近はものすごく月日の流れるのが早く感じます。

これって歳取ったせいなのかも知れませんね~。笑)

全く話しは変わりますが、昨日某市役所から電話があり、

相続の為に必要な戸籍を郵送で申請したのですが何故か

戸籍が存在しないとの事でした。(何故???)

前本籍地には間違いなく記載(コピー入れておきました。)

があるので調査に時間を下さい。との事でしたが早速今朝

になって再び連絡がありその理由が判明しました。

前本籍地に記載された移転先の本籍地が記載ミスとの事。

わざわざ前本籍地の他県や本当の転籍地まで連絡を入れて

確認頂いた様でありがたい話しです。m(__)m

よくよく聞いてみると転籍先を記入するべきところを筆頭者の

本籍を間違って記入しまったそうです。(ある訳ないですね。)

戸籍の記入修正をするそうですが珍しいパターンですね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

移り変わりゆく街。

今日は先月に不動産取引の立会いをした案件が無事に

完了したため、新宿の金融機関まで書類を届けに行って

来ました。その足で独立前に約10年間お世話になった先生

の事務所に顔を出してきました。本当は先週に行く予定だった

のですが仕事の都合上、延び延びになってたのです・・・・・・。

最寄りの駅を降りて街の変わりようにビックリしました!

確か前に来た時(3ヶ月程前)には銀行の支店があったところに

新しいビルが建っていたり作りかけだった高層マンションが完成

していました。勤務している時分にも出来たと思ったら直ぐに潰れ

また、新しい店が出来ると言った落ち着かない印象の街でしたが

10年もいると慣れてしまうものなんですよね~。笑)

到着すると独立のために辞めて数年が立ちますが、勤務してた時と

何ら変わらずの対応をして頂けて有難い限りです。

事務所の中も来る度に街の様に変化してました・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

この時期が今年もまた。

いい天気と言うか暑いくらいですね~。

こんな日は帰宅して風呂上りのが楽しみなんです~。

体の事を考えて休肝日を設けるべきなのでしょうけど、

止められないんですよね。特にこれからの時期は・・・・・。

そう言えば今年の司法書士の本試験が7月6日(日)

迫ってきましたね。つい先日も元受験生の方で現在は大手

メガバンク勤務の方とメールでやり取りする機会がありまして

その方曰く、「今の仕事も内部試験等色々あるけど本試験の

プレッシャーや精神状態に比べたらね・・・・・・・。」との事。

本当にこの試験は大変な試験なんで受験生の方には何とか

頑張って実力を存分に発揮して欲しいものです!

私も受験時代は勤務しながら受けてましたので、毎年この時期は

有給を貰い自習室に引きこもっていた事が昨日の事のようです。

正直な話しもう二度とやりたくないと言うのが本音ですけど・・・・。 

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »