« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

ようやく完治です。

今月の初めに怪我した肘の治療が完全に終了しました!

ようやく不便な生活(特にでしたね~。)に終止符が打たれ

先生からも、もう防水パッド等をせずに濡らしていいとの返事を

頂きましたので早速、今日から普通に入浴してみます。

昨夜は各地でゲリラ豪雨に見舞われ相当な被害のようです。

事務所のある西日暮里でも昨日は、一時的にものスゴイ

降りましたがすぐに止んで朝晩の自転車通勤にはなんの支障も

なく非常にラッキーでした。

そう言えば、この週末が空けると9月に突入ですね~。

そう考えてみると今年も残すところ4ヶ月しかないんですね。

最近、ますます1年の経過するのが早く感じられるようになった

のは年のせいなんでしょうかね・・・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

混んでました。

今日は、朝から持参で東京簡易裁判所に行って参りました。

午前中は10:00から30分単位で期日の指定がなされるのですが、

今日は非常に混んでましたね~。私自身は10:30の指定だったの

ですが、時間を過ぎても10:00の事件の処理が終了せずに少々、

待たされました。(訴訟そのものは和解が成立して簡単でしたが。)

その後、11:30からの相方の訴訟の傍聴をしてきましたが予想

どおり待たされ一番最初に法廷に入ったにもかかわらず12:00

手前までかかりました。(被告側が欠席の為、すぐ終了でしたが。)

本当は相手方も来てくれれば解決も早いのですがね・・・・・・。

しかし、今日は一日のはずでしたがこの時間事務所の周辺は

全く降っておりません。15:00くらいに少々降りましたけど。

結局、外にいる間はは荷物になっただけでしたね~。

あっ!この時間になって再び降り始めた模様です。

自転車で来たのでカッパを着て帰る事になりそうですね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日の準備。

ここ数日はデスクワークが多くて殆ど外出してません。

せいぜい1Fに郵便を取りに行くか(当事務所は2Fなんで)

郵便局に行く以外はパソコンでの書類作成または電話応対

に終始しております。(体力的には楽ですけど・・・・・・。)

貸金業者との和解交渉が何故か重なってしまったのが原因

の1つなのですが決してサボっていた訳ではありません。

明日は、私も相方も東京簡易裁判所で午前中に裁判があり

その準備もあってのデスクワークです。

たまたまなんでしょうが、2人とも同じ日に同じ係で同じ法廷と

言う偶然が重なりました。(開廷時間だけが異なります。)

今日は久々にいい天気に恵まれましたが、明日は一日中

マークが出ております。

気合入れて頑張って来ま~す。(雨男はどちらでしょうかね?)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気を付けたいものです。

な~んか今週は週明けから週末までのマークしか

並んでなくて夏終了!ってな感じでテンションが・・・・。

仕事もあるのでそんなノンキな事も言ってもいられないので

気合を入れて仕事しております。

混み入った事情があり6月くらいから相方が手がけていた登記

が無事完了し、今月末に売買取引と言う案件があったのですが

仲介の不動産会社の担当の方から全く連絡が無かったので

流れたのかな?と思ってましたら本日代表の方から突然電話が

入りました。取引は予定どおり行われるとの事・・・・・・・・。

「担当の○○さんから連絡無いので流れたかと思ってました。」

と言うと「○○が、突然脳梗塞で倒れてしまい連絡が遅れました。」

との事。正直、ビックリです。 この○○さんとは電話でのやり取り

しかしてなかったのですが、電話で話した印象では20歳後半から

30歳半ばの印象を受けていたので・・・・・・・。

幸いにも手術はしなくてもよく投薬のみで問題ない状態だそうです。

私自身も体が資本の職業だけに他人事ではありません。

多少、若いからと言って油断してると痛い目に会いそうですね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宴の後。

ついに北京オリンピックも終わってしまいましたね~。

メダルの数はアテネに及びませんでしたが、日本選手の

頑張りには拍手を送りたいものです。

終わってみると2週間なんてあっ!と言うまでしたね。

この週末に自宅周辺を散歩していると店舗のシャッターに

期待ハズレに終わってしまった競技や選手を誹謗中傷する

貼紙もありメディアも戦犯探し的な論調が多いのは複雑な

感じがしますね。(特にですか・・・・・。)

確かに私自身も正直な感想として「おい!おい!」と言いたい

ものも多々ありましたが、一発勝負なだけに仕方ない側面も

あった様な気がしますが、私だけでしょうかね~。

なんにせよ次のロンドンまでには4年を切っているので今から

準備して欲しいものです。(気が早過ぎますかね・・・・・・?)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

懲りないですね。

昨日のソフトボ-ルでの金メダルは見事でしたね!

昨日は午後から仕事の関係で新宿のパークタワーにある

保険会社で近隣業種(社労士・税理士・行政書士等)の

先生方と打ち合わせがありました。

仕事に関する打ち合わせは無事終了しましたが、予想どおり

お酒の大好きな税理士の先生から「暑気払いに軽く!」と

言う話しになりワシントンホテルにある居酒屋に開店早々に

乱入と言う流れになりました。笑)

仕事関係の話しが盛り上がり気付いたら入店してから5時間

が経過しており会計も1人あたり12,000円位になりました。

明らかに飲みすぎですよね。

事務所に寄って自宅に着いたのは11:00過ぎでした。

当然の結果として今日は朝から調子がよくありませんでしたが、

この時間になると元気になってくるのですから不思議ですよね~。

当然、今日も帰ったらですね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

女性は強しですね。

4年に一度のオリンピックも佳境に入りましたね。

それにしても今回は女性選手の活躍が目立ちますね。

男の私としては「女は強いな~。」と言うのが正直な感想です。

メダルのかかったものや後は色の問題の競技が今日・明日と

目白押しなのでTVの前で応援する事にします。

さて、今日は午後から打ち合せで新宿に行く事になってまして

多分、そのままに突入するとの話しを聞いているので戻りは

間違いなくになりそうですね。

なでしこの3位決定戦見たかったのですけど・・・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名簿屋でしょうか?

2先程、事務所のメールに不思議なメールが届きました。

パッ!と見た限りでは普通の勧誘メールの一種かと思いましたが

よくよく内容を見て見ると北は宮城県、西は愛知県までの中小企業

の代表者の氏名・電話・FAX番号・設立年月日(職種除く)を記載

した名簿(約30万件)が入荷しました。との内容です。

謳い文句は「重要なビジネスの決め手は、決済権者にアプローチ

することで、中小企業の場合、社長が一番の早道です。」

「特別価格・残暑セールは25日までです。」などと書いてあって

購入規制等はありますが具体的な金額等の記載はありません。

さて、これを購入したとして何をすればいいんでしょうかね?笑)

以前、この手の名簿をたまたま見る機会があったのですが

見せてくれた人間曰く、「保証金詐欺もしくはヤミ金のDM送付の

ために買うのが殆どだよ。」と言っておりました。

(ちなみにこの人は怪しい人でなく刑事さんですので・・・・・・・。)

そういうつもりは無いのかも知れませんが、怪しさ満点ですね。

この時間になりまた空が怪しい雰囲気になってきました。

昨日はセーフでしたが、今日はどうなるでしょうか?

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

気のせいでしたね。

昨日のブログで暑さの峠は越したかも?なんて書きましたが

やはり気のせいでしたね・・・・・。

今日は34℃くらいまで気温が上昇しましたが、意外に湿度が

せいか日陰では爽やかな感じでしたね。 ところがこの時間に

なって急にが多くなりはじめレーダーを見るとかなりの雨雲が

関東地方に近づいてる模様でヤキモキしています。

普段よくチェックしているサイトです。http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

先日、怪我して切開した肘ですが順調の様で今週末くらいには

切開部分が塞がるとの事で一安心です。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山は越しましたかね。

あっ!と言う間にお盆休みも終了して殆どの方が

今日から仕事開始でしょうかね?

事務所は来客や雑用等の関係でノンビリムードながら暦どおり

の出勤だったので普通の週明けと言った感覚しかありません。

それにしても土曜日は非常に暑かったですね~。

ところが一転して日曜の朝は涼しくなり寒さで目が覚めました。

今日も30℃くらいにはなったみたいですが、一日中

暑さのピークを超えた様な気がするのは気のせいでしょうか?

そんな事を言っていると明日は35度くらいまで気温が

しそうですけど・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

混雑してました。

少々遅めの昼食だったせいかこの時間眠いですね~。

お盆のせいもあり比較的暇だったので前から購入しようと

思いつつも先延ばしになっていた電化製品の購入に昼過ぎ

秋葉原のヨドバシカメラに行ってきました。

本当は上野にもあるのでそちらでもよかったのですが、欲しい

本の購入もあったので1ヶ所で済む秋葉原に出向きました。

いや~暑い上に非常に混んでましたね~。

普段から多いのですが、夏休みのせいでしょうか外国の方が

非常に多かった印象を受けました。次に寄った書店のクーラー

が故障していたのには閉口しましたが・・・・・。

事務所に戻って休む暇もなく昨日切開した肘の消毒に病院に

行ってきました。明日も週明けの月曜も行かなければならない

そうです。ただ、に関しては許可が出たので嬉しいです。

さて、そろそろ切り上げたいのですが暑いので日が暮れるのを

待つことにします。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ようやく切りました。

ようやく今月の1日に巻き込まれた事故で痛めた肘に

溜まっていた血を取り除くための切開を行って来ました。

素人の自分の中では局部麻酔を打ってしばらく時間を空けて

効いたところで切開スタートと思っておりましたが、麻酔を打った

と思ったら直ぐに切りました。これが僅か1分足らずで効いている

らしく切られてる感覚もなく僅かに溜まった血を押し出してるのが

何となく分かるだけでした。あっ!と言う間に終了し消毒のために

明日も来る様に告げられました。(医学の進歩ですかね~。)

ただ、先生からは「今晩は、は禁止ね。」と無情の宣告・・・。

は拭くのみでいいとしても唯一の楽しみであるの禁止は私に

とって殺生です・・・・・・。「1本くらいは大丈夫かな?」などと都合の

いい事を考えておりますが、痛みに耐える事になるんでしょうね?

悩ましいところですね。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノンビリした一日。その2

毎年恒例の夏の帰省ラッシュが朝から始まりましたね。

そのせいもあり事務所の周辺も人が少なく閑散としてます。

多分、週明け迄はこんな感じが続くのでしょうね?

さて、連日盛り上がりを見せてるオリンピックですが、女性陣の

活躍が目立ってますね~。特に柔道やサッカーは見事です。

(是非、男性陣にも頑張って欲しいものですけど・・・・・・・。)

いざ、開き直ったり腹を括った時の強さは女性の方が数段上

なんでしょうかね~。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノンビリした一日。

現在、事務所の周辺は大粒の雨に見舞われてます。

は鳴っていないので先日の様な雷雨ではないので何とか

帰宅時間には上がる事を祈っております。(傘ありません・・・。)

明日から殆どの方がお盆休みに入るせいでしょうか比較的暇な

一日でした。今年は全てのものが高いせいで何処にも出掛けずに

自宅または近場で過ごす方も多いのでしょうね。

そう言った意味ではでオリンピック観戦が一番安上がりで無難

なんでしょうかね?(子供が小さいとそうも行かないでしょうけど)

どうやら雨は無事に止んだようです。油断出来ませんけど・・・・。

明日は朝一で病院に行ってから事務所に来る予定です。

川の手司法書士事務所ホームページへ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日はこれ一色でしょ!

北島選手が見事な泳ぎをしてくれたようですね。

事務所は基本的に休みを設定してないので今日も出勤

しておりで映像は見てないのですが、夜のニュースは

この話題がTOPになるのは疑いようもありませんね。

実は北島選手の実家って事務所のすぐ近所にありまして

で10分くらい)なんですよね~。

しかも、現在通ってる病院にはお父さんも通院してるらしく

よく見かけますし先週は処置室で一緒に治療受けました。

しばらく北京行くので来れないけど問題ないか?なんて

聞いておりました。

是非、次の200メートルも新記録で優勝して欲しいです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

次はどこかな?

仕事に密接に関連するニュースでこの様なものがありました。

群馬県高崎市の消費者金融「上毛ローン上毛與信」に払い過ぎた

金利が返還される見込みが薄いとして、借り手約40人が8日にも

同社の破産を前橋地裁高崎支部に申し立てる方針を固めた。

借手側が貸金業者の破産を申し立てるのは全国初だそうです。

今まではこの様な場合、業者側が再生等の申立てをして返済を

減縮して支援を受けて建て直しを図るのが常でしたがこれからは

増えるかも知れませんね。(最近ではアエルですね。)

最近ではキャ○コ三和○ァイナンスが開き直りとも取れる対応に

終始しているので債権者申立による破産の動きもあるようです。

貸金業法の改正でこの様な流れは今後増えるかも知れませんね。

それにしても今日は朝から非常に暑かったですね~。

都心でも35.1℃を記録し今年初の猛暑日になったそうです。

明日はノンビリと自宅でオリンピックでも見て過ごします。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

殴ってませ~ん。

先日に怪我した手の治療のため事務所を少し抜けて

近所の病院に行って薬と包帯を変えてきました。

今の状態はと言うと溜まっている血が手首より先の方に

移動してきており拳や指の第1,2関節の部分がドス黒く変色

してきており見た目には気持ち悪いです。

見ようによっては人を殴った後の手にも見えなくもないために

知り合いには「誰と喧嘩したの?」「何発殴ればそうなるの?」

と失礼極まりない対応をされております・・・・・・・。

「失礼な!まがりなりにも法律に携わる人間だよ?」と答えると

「お前の場合は分からん!」と酷い仕打ちを受けてます。

病院の先生には「1月くらいはかかるね。」と言われてますので

しばらくの間は忍の一字でしょうかね~。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

太った?

ここ数日の不安定な天候も今日のところは大丈夫そうですね。

今日は都庁でヤボ用を済ませた後、今日には行くと決めてた

独立前お世話になった事務所に暑中見舞いを持参しつつ久々

に顔を出してきました。(明日だと残暑見舞いになるので・・・。)

メンバーの1人は急な仕事で長野県の伊那市まで出張との事

でしたが在籍中と変わらない対応をして頂きありがたいものです。

話してるうちに「少し太ったんじゃない?」と指摘がありました。

そうなんです!先月から禁煙してる影響等もあり在籍時より5kg

ほど体重が増えております。

とは言え、事務所のメンバーに比べれば標準以下なんですけどね。

特に○○子さんは私が太った事が嬉しくて仕方ない様子です・・・・・。

これは私がよく在籍時に「ダイエットしたら?」とからかっていた事の

仕返しなんでしょうね?笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初クーラーでした。

昨日のは凄かったですね~。

事務所から帰る時に外に出ると異様に蒸しておりの音も

鳴っていたので「こりゃ、ザーッと来るな~。」と思いつつ自宅に

戻ってひとっ風呂浴びて出てみると案の定になってました。

それからは滝の様な降りとともに落雷の凄まじい音と光で

聞こえないくらいでした。ベランダから見ていたら近所の電柱に

落ちたらしく火花が散ったのが見えました。(停電はなし。)

普通はあのくらい降ると涼しくなるのですが、凪のように風は

吹かずさすがに耐えられずこの夏初めてのクーラーの出動と

なりました。去年は8月1日に梅雨明けしたのに今年は遅い様

ですね。今も少量のが降り始めも鳴り始めました。

今日は帰り道はカッパの出番になりそうです・・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

すごい事になってます。

この時間になって空が曇りはじめてが鳴ってきました。

この空の様子だと一雨来るかも知れませんね。

金曜日に起こした事故で怪我した左手の治療のため土曜に

病院に行ってきました。金曜の話しでは切開して溜まった血を

抜くとの事でしたが、切らずに自然治癒の方向でと話しが急遽

変わった為に少しばかり不自由な生活を余儀なくされてます。

それは仕方ないにしても溜まった血の影響でしょう。

内出血の影響で青タンだらけな上に肘から下が腫れてしまい

まるでボンレスハムの様な状態になってます。

いつになったら元通りになるんでしょうかね~。笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドカ~ン・・・・・。

今朝、通勤時に事故に会ってしまいました。笑)

裏道の交差点で左側からきた原付バイクに体当たりされ

見事に転倒しました。この時点では肘を擦り剥いただけで

問題ないかと思ってましたが事務所に来てしばらくすると

肘が異常に膨らみはじめコブ取りじいさんのコブの様に。

仕方なく近所のの整形外科に行く事にしました。

血が肘の部分に溜まってこの様な状態らしく注射器にて

吸出しを試みましたが少量出たのみでこの方法では無理

との事なので明日の午前中に外科にて切開する事に決定!

現在は固定されてるので腕が曲がらないのが不便です。

8月に入って早々についてませんね・・・・・・・・・。

皆さん事故には気をつけましょう。

川の手司法書士事務所ホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »