« ホッ!としました。汗) | トップページ | 冬支度の準備。 »

商売繁盛を祈って。

今朝のTVでも中継してましたがお酉様の季節ですね。

前から気になっていた事を調べてみたら毎日に十干十二干支を

割当てるそうで1ヶ月が30~31日あるので年によっては二の酉

までしかない年もあるのを知り昔からの疑問が氷解しました。

今年は三の酉まであるようで今日・17日・29日の3日間行われる

ようです。ちなみに三の酉まである年は火事が多いとの俗説がある

そうで熊手に「火の用心」のシールが貼られ売られるとか?

私の自宅からは千束の大鳥神社(鷲神社)までは徒歩で10分程度

なので学生の頃はよく行って終電を気にせずに屋台で知らない方と

飲んで盛り上がって午前様なんてしょっちゅうでしたね。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

景気が冷え込むなか熊手で福をかき集めたいものですね・・・・・。

あと、俗説なんでしょうが火の用心ですね~。

川の手司法書士事務所ホームページへ

|

« ホッ!としました。汗) | トップページ | 冬支度の準備。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 商売繁盛を祈って。:

« ホッ!としました。汗) | トップページ | 冬支度の準備。 »