« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

思い出したように・・・・。

当事務所も開業して8月で丸3年になります。

そんな話しを相方としておりましたが、その話しの中で

「そう言えば、開業以来クーラーの掃除してないよね?」

「そう言えば掃除した記憶ないね~。」

恐る恐る蓋を開けてフィルターを見てみると・・・・・・。

いや~、予想以上に汚かったですね~。(大汗)

洗って外に干して再度セットしてみたら風の勢いが違います!

やはりこまめに掃除しなければいけませんね。

少し早い話しですが年末には忘れない様にしたいものです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポケモン

今年もJR東日本は毎年恒例のポケモンラリーを実施して

いるようですね。

今日は午前中に上野にある台東区役所へ行く用事があった

のですが、最寄の駅から向かうまでに子供達が走りまわって

ましたね。 上野に到着して区役所に一番近い出口の通路に

スタンプ台があったらしく人だかりが出来てました。

その大半が親子連れでしたが、元気に走りまわってるのは子供

だけで親御さんは正直ウンザリと言った表情が印象的でしたね。

付いていく親は大変だな~。(笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

歯軋りか~。

朝、起床して言われた言葉。

「少し歯軋りしてたよ~。歯は大丈夫なの?」

「へっ?・・・・・。してた?」

いままでイビキについては言われた事がありましたが、

歯軋りについて言われたのは初めてですね~。(汗)

当然寝ているので自覚症状は無くて当たり前なのですが

思い当たるふしはないので、今晩、様子見してみる事に

します。

「歯軋りか~・・・・・・・・・・。」 

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

意味不明?

朝の天気は嘘のようですね~。

少し前から東京もが降り始めた様ですね。

さて、先程C○Jの担当者から来月末に予定されている訴訟の

件で電話がありました。

通常、期日前の連絡と言うのは裁判外の和解に関する打診が

普通なのですが、電話をかけてきた担当者は一方的な持論を

言ってきました。

「冒頭0計算は否認します。記録に残ってますから。」

「悪意の受益者に関しても否認です。」

ま~、持論を述べるには自由なのですが訴訟になっている以上

答弁書でその旨を出して貰わないと意味無いんですよね~。

「じゃ。法廷でお会いしましょう。」で切ってやりました。(笑)

何が言いたくてわざわざかけてきたのか理解に苦しみますね。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1歩前進2歩後退。

ん~・・・・・・。このままの停止状態は何時まで続くのやら?

昨日、超特急の依頼を受けた定款認証をしたのですが、

現物をどうするのか不明なまま朝出勤してみるとメールにて

「○○先生に連絡願います。」とのお返事。

連絡したものの忙しいのか昼過ぎまで無反応・・・・・・・・。

ようやく連絡がありメールの件を伝えてみたところ、伝達ミスが

あったことがようやく判明。

そのまま進めて欲しい旨が伝わらずに時間だけをロスした模様。

急いで進めるので、押印の都合上発起人さんの都合を聞いて

欲しい旨を伝えたのですがまたもや連絡不通状態。

正直参りましたね。 もう少し待つことにしま~す。(苦笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

二日連続とは・・・・・。

今日は急ぎの会社設立が入ったために午前中に

電子定款を作成してその合間に依頼人さんの事務所に伺い

押印等を頂いて公証役場に寄って定款を貰って戻りました。

ただ、戻りが15:00過ぎになってしまった結果、昼食は昨日に

引き続きカップラーメンです・・・・・・・。(・A・)イクナイ

昨日は無性に食べたくて昼食にしたのですが、さすがに連チャン

は体によくないですよね~。

明日は普通に昼食が取れるようにしたいものです。(苦笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

見えませんでした。

皆既日食は残念ながら見えませんでしたね~。

綺麗な映像は自宅に帰ってからTVを見る事にします。

今日は午前中に東京簡裁で、VS武○士の不当利得返還訴訟の

第1回口頭弁論があったために11:30に出向いたところ、

法廷には裁判官・書記官の2人しかおらず他には誰もいませんでした。

出頭カードもそこそこに法廷に入り資料を出す間もなく次回期日を決定

して終了しました。その間、僅か15秒フラッット・・・・。

最短記録樹立です!!(笑)

その後、1階に降りて新たな訴状の提出をしてきましたが、全部併せても

5分くらいしかかかっておらずなんか損をした気分です・・・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昼食難民。

温度的には過ごし易いものの湿度が高いですね~。

こんな天気の状態だと皆既日食は都内では厳しいでしょうね。

さて、この3連休の真ん中には朝から夕方までの神保町にて

研修を受けてきました。

昼休みに昼食を購入しようと近所で唯一のコンビニに行ったところ、

棚がカラッポ!! (オニギリ1個もない。)

普段コンビニの棚に物がないと言うのはなかなか経験しないので、

物珍しい光景でしたね。ただ、現実問題としては困りましたが・・・・。

次回は先に購入しておかなければなりませんね。(笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

来た~!

先程、昼過ぎにDSiが事務所に届きました。

早速、昨日の帰りに中古にて購入したドラクエⅣをセット!

仕事を後回しにして少しやってみました。

懐かしい~。の一言ですね。

この3連休の間には研修が入っているのですが、しばらくは

これ一色になりそうな気配がします。(笑)

さて、仕事の続きをしよっと! ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

買ってしまいました!

先日より色々な場所に見に行ったりネットで検索したり

しておりましたが、ついにDSIを購入してしまいました。

ネットでの注文なので現物そのものは明日届く予定です。

ただ、買おうと思ったキッカケであるドラクエのソフトが未だに

手に入っておりません。

ま~、最新作のⅨが出たのにかなり前のシリーズのⅣ・Ⅴの

中古を探しているのですから当然と言えば当然ですね。(笑)

今日の帰りにでも自宅近くのお店に寄ってみます。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ショックです・・・・。

ベランダから入る朝日の日差しが強烈ですね~。

昨日は何とか我慢しましたが、今朝の予報を見てあっさりと

スーツでの出勤をあきらめ夏仕様で行く事にしました。

ところがズボンを履いてみるとウエストが妙にキツイ・・・・・・。

どうやら太ったみたいです。

理由は分かってます。デスクワークの仕事が増えたうえに、

夕食後にぶらっと行くコンビニでの買い食いが原因ですね。

買い食いは節制して運動しないといけないのでしょうが、

ついつい甘いもの食べたくなるんですよね~。(笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

干からびそうでした。

いつの間にか梅雨明けしてたんですね~。

午前中からこの暑さの中あちこち回ってヤボ用を終わらせた後、

午後イチで入っていた保証債務の履行に関する訴訟の和解が

地裁で無事に成立しました

一番最後だったうえに原告・被告ともに本人訴訟の形態。

傍聴席は私だけと言う状態だったのですが、事前に和解案を

FAXで送っていた事もあり短時間で終了しました。

明らかに気付いていたらしく「これは○○と意味でいいんですよね?」

と傍聴席の私に対し確認を数度して頂きました。

明らかにバレバレの状態でしたね~。

そりゃそうですよね。原告・被告が法廷に入って傍聴席が私1人で、

双方が傍聴席の方を見てればね~。(笑)

それにしても暑かったです・・・・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日の準備!

早くも梅雨明けしたかの様な暑さに参っております。

明日は午後イチから東京地裁での裁判が入っているため

行ったついでに提出する別件の訴状の作成および証拠書類の

確認に午後は追われておりました。

不景気の影響からかどこの業者も渋い返事しか寄越さない上に

いざ訴訟になっても時間稼ぎ的な対応を取る事が多くなり解決まで

に無駄な期間を費やすんですよね~。

話しは変わりますが、任天堂のDSiが欲しくなりました。

原因はあのソフト(DQⅨ)が販売されたからです!

明日の裁判所の帰りに寄り道して衝動買いしそうだな~。(笑)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

終わりました~!

いや~、これで今日やらなければならないノルマは達成。

午前中に相続登記のオンライン申請を2件分終了させて、

週明けの訴訟を1回で結審させるための和解条項(あん)の

作成をして東京地方裁判所の担当部署にFAXした後、過払い

交渉で新○フィナンシャルの担当者と最終交渉・・・・・・・。

依頼人さんの意向どおりの返還金額を纏めて和解書の作成。

気分的にはなんですが、さすがに体力と精神的のは

あとはC○Jに対する過払い訴訟の訴状作成か・・・・・・・・。

自宅に持ち帰って週末にやろうかと考慮中です。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京の夜景

いや~、今日も暑いですね。

昨晩は来週の裁判の事前交渉の為に帰宅したのが少々遅く

なりましたが、何とかいい方向に向かいそうな感触です。

帰りは依頼人さんがで来られていた為、自宅まで乗せて頂き

ました。 首都高に乗ったのですが綺麗な夜景でしたね~。

普段、ほとんどで移動する事がない生活をしているので本当に

久ぶりのドライブでした。

それにしてもETCのおかげで非常に便利になりましたよね。

ただ、ゲートが開くタイミングがギリギリで怖かったです。(lll゚Д゚)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

予想外な展開・・・。

来週に東京地裁で開かれる訴訟の最終打ち合わせの為、

朝イチで依頼人さんに電話を入れたところ、

「被告側から連絡があり今日話し合いをする予定なんです。」

との事。

訴状を作成した人間としては万が一を考えて話し合いに参加

させて頂く事にしました。

話し合いが付くのであれば、和解内容を把握して裁判所に事前に

提示しておけば1回の期日で片が付きますからね~。

と言った訳で夕方には事務所を出る予定です。

その前に独立前に勤務していた新宿のW先生の事務所に寄って

お中元を持って行こうと思います。(時間潰しもありますが・・・。)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつの間に!!

久々に梅雨の晴れ間って感じですね~。

今日はお中元の注文と戸籍の取得があったために昼過ぎに

御徒町・上野周辺に出掛けました。

順番的には松○屋→区役所の順だったのですが、微妙な距離

なんですよね~。に乗るには近いしだと微妙に遠いし。

迷った挙句、にして地下道を移動し始めると記憶にない通路

が何故か目の前に。「い、いつの間に。」 Σ( ̄ロ ̄lll)

案内板を見てみると上野駅方面の表示があるではないですか!

半信半疑のまま歩いて行くと見慣れた上野駅周辺の地下道。

来るのは久々だったのですが、いつの間に!と言った感じでした。

あ~、驚いた。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やれやれです。

昨日の司法書士試験受けられた方はお疲れ様でした。

聞くところによると書式で笑いを取る様なネーミングが

あったとか?(試験委員のシャレでしょうか・・・・・。)

兎にも角にも頭と体を休めてください。

さて、今月に入り僅か1週間足らずで2件の債務整理が

無事に片付きました。オワタ┗(^o^ )┓三

この様に受任時期の異なる案件の終了が重なるのは非常に

珍しい事なんですよね。(もう1件も今月には!)

しかしながら、喜びもつかの間でして任意の和解交渉が決裂

したために訴訟を提起する事になりそうです。

C○J新○フィナンシャルS○コーポレーションの3件です。

正直、100%勝訴案件なので任意に払って欲しいですね・・・・。

お互いに時間のムダ使いの様な気がします。(-゛-メ)

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原点

早いもので今年も本試験の日がやってきましたね。

合格してある程度の時間が経って日々の仕事に追われると

合格した時のあの喜びの記憶が薄れてきますね。 

合格するまでの苦しさだけは鮮明に覚えてますけどね。

なんにせよ1年間頑張ってきたものを日曜日には存分に発揮

して悔いの残らないようにして欲しいものです。

合格したらしたで研修や仕事に追われて非常に大変になりますが

その時は、何故この資格を取ろうと思ったかを思い出して欲しい

ものです。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

興味津々です。

朝の通勤時にはスーツのうえにカッパを着込んできて

帰る際には翌朝に備えて乾いたカッパを自転車のカゴに

入れて帰る日々がここ数日続いております。

どうやら今日も同じ感じになりそうな気が・・・・・・・・・・・。

話しは変わりますが、当事務所はビルの2階の一室を使用

しているのですが、1階に入っていた会社さんが6月いっぱいで

契約を解約したようでここ数日、片付けをしております。

部屋の坪数および形はほぼ同じなようなんですよね~。

家賃にあまり差が無いならば客商売なだけに1階に移りたい!

実は事務所の更新契約が8月末で切れるのでね~。

思い切って下に行って現在の家賃を聞いてみようかな?

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

定型かっ!

昨日はブログの障害の影響で全く書き込む事が出来なかったため

初めて書き込みませんでした。(年始年末及び週末を除き。)

さて、昨日・今日いっぺんに請求をかけていた各業者からの

和解(案)提示の電話がありました。

新○フィナンシャル・C○Jからの返答は予想していたとおり

元金の6~7割返還での和解の申出でした。

当然ながら、私のお金ではないために全て依頼人さんにその旨の

申出があった旨を伝えて改めて返事をする事にして保留しました。

各業者の業績が悪いのは当然知っておりますが、判を押した様に

同じセリフを言うんですよね~。(苦笑)

1日に何度も聞かされると少々、食傷気味ですね・・・・・。

川の手司法書士事務所ホームページへ

(告知)

 当事務所では、22:00まで電話でのご相談に応じております。

 お気軽にご相談下さい。(相談無料)

 メールでのご相談は、24時間受付けております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »